大奉金属

25年7月号 夏の“熱”に立ち向かう!
安全対策と情熱のものづくり




お世話になっております。株式会社 大奉金属 止水事業部の牧です。

7月になり、本格的な夏の暑さを感じる季節となりました。

今年は例年以上の猛暑が予想されており、熱中症への対策が一層必要となります。

ご存じのとおり、2025年6月1日から労働安全衛生規則の改正により、職場における熱中症対策が義務化されています。

当社でも制度改正を受け、社員の健康と安全を守るために対策を強化・実施しています。




今月号は、”熱”をテーマとして大奉金属の「熱中症対策」「設計」「製造」

三位一体で生み出す”熱い”製品づくりについてご紹介します。

”熱”中症対策(2025年7月現在)

  • 環境・設備対策

 当社の各工場(アルミ工場、ステンレス工場、第三切曲げ工場)はエアコンを完備しています。

 休憩室にウォーターサーバーと塩飴を設置し、水分・塩分の摂取環境を整えています。

  • 暑さ対策

 営業、工務スタッフには空調服を支給しています。

 工場スタッフには、クールベストを支給しており、主に屋外作業時に着用しています。

  • 緊急時の対応・対策

 工場、事務所、休憩室に「緊急時の対応マニュアル」を掲示しています。

 屋外作業時は、バディ制を採用しており2人1組で作業をおこない、お互いの体調に気を配るようにしています。

 緊急時は、対応マニュアルに沿って @見つける A判断する B対処するを周知徹底


 「安全が確保されてこそ、良いモノづくりができる」をモットーに、全社一丸となって日々取り組んでいます。

設計者の”熱”意を製品にする挑戦

 お客様の期待に応える製品づくりを目指し、使いやすさ、強度、デザイン性の

 すべてにこだわった設計に取り組んでいます。

 お客様の声と向き合い理想を図面に込めるのが設計部門の使命です。

3D図

製造現場の”熱”が支える実現力

 設計図を、図面通りに具現化するのが製造現場の力

 ミリ単位の精度や仕上へのこだわり、そして「妥協しない」という職人魂。

 猛暑の中でも、一人ひとりが情熱をもって製品と向き合っています。

製作写真


大奉金属NEWS

6月30日に、独身者向けの新社員寮が完成、引き渡しとなりました。

この社員寮は、技能実習生、独身者の皆さんが安心して働き、成長していくための大切な場所です。

寮長のインタビュー動画が Instagram に投稿されています。

誠実さが伝わってくるインタビューです。お時間がありましたらご視聴ください。

棟上げ・引き渡し

生活風景


会社案内・止水製品紹介

会社案内

会社案内

装飾金物・建築金物、止水板・防水扉、鋼製建具など様々なご要望にもお応えいたします。

止水板カタログ

止水製品紹介

止水扉、止水板、シートタイプなど様々なタイプの止水製品を取り扱っています。