大奉金属

25年8月号 変化する夏 見据える未来




お世話になっております。株式会社 大奉金属 止水事業部の牧です。

いよいよ夏本番とばかりに連日猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

冷房の効いた室内と外の暑さとの気温差で、体に負担がかかりやすくなっています。

無理をせず、体調管理には十分お気をつけください。


今年のお盆休みは、山の日と土日を組み合わせて、最大9連休としている企業も多いようです。

連休を利用して、心身をリフレッシュするのはもちろんですが、

新たなことに挑戦し「変化」と「成長」するいい機会かもしれません。


わたしたち大奉金属においても、まさにその「変化」と「成長」の真っただ中にあります。

来年8月の竣工を目指して、新工場の建設が着々と進んでおり、

未来を見据えた生産体制の強化に取り組んでいます。


生産体制の強化の一環として、子会社として稼働していた「誠奉株式会社」が6月16日から

弊社の第3工場として新たに始動いたしました。

社内の一体感を高め、よりスムーズで柔軟な生産体制を構築することで、

お客様へのさらなる品質とスピードでお応えしてまいります。




今月号は、新たに加わった第3工場についてご紹介します。

大奉金属 第3工場始動

第3工場では、鋼材の切断および、ベンダー加工(曲げ加工)を中心とした製造工程を担っています。

  • ベンダー加工

ベンダー加工とは、鋼板や金属材料を指定された角度・形状に曲げて成形する工程であり、

製品の寸法精度や仕上がりの美しさを左右する、極めて重要なプロセスです。

ベンダー加工

この加工には、ただ機械を動かすだけではなく、加工前の段取りとプログラミングが不可欠です。


  • プログラム

加工する材料の厚みや曲げる角度に応じて、展開図の作成を行い、

さらに曲げ順・金型の選定・押し当て圧力などを考慮して、ベンダー機械への曲げプログラムを作成します。

特に複雑な形状や多工程の曲げ加工では、曲げ順を誤ると材料が干渉し、加工が困難になる場合もあるため、

現場では高度な知識と経験が求められる作業となっています。

プログラム

弊社では、3D CADや専用ソフトによる展開・プログラミングと、

熟練オペレーターの技術を組み合わせることで、

高精度かつ効率的な加工体制を確立しています。

少量多品種から量産対応まで、お客様のニーズに応じた柔軟な対応が可能です。


Instagramで、 ベンダー加工作業動画でUPしています。

過去投稿のシャーリング作業

お時間があれば、こちらもご覧ください。

大奉金属の変革

来年8月に竣工予定の新工場では、第3工場も同一敷地内で稼働をします。

大奉金属のキャッチフレーズ「材工ワンストップのエキスパート」に

ベンダー加工も加わり、より一層お客様のご要望や現場環境に合わせた最適な提案を行い

図面段階から施工まで一貫して「ものづくり」における付加価値を提供し続けてまいります。


会社案内・止水製品紹介

会社案内

会社案内

装飾金物・建築金物、止水板・防水扉、鋼製建具など様々なご要望にもお応えいたします。

止水板カタログ

止水製品紹介

止水扉、止水板、シートタイプなど様々なタイプの止水製品を取り扱っています。